スタッフ紹介
スタッフ紹介
北出 真彦 1988/2/5
小学生のときに叔母をマッサージしたところ、すごく喜んでくれてやりがいを感じ柔道整復師を目指すようになりました。

腰痛や首の痛みなど、体の不調でお悩みの方々がより良い生活を送っていただけるように全力で施術します。
手技だけではなく運動の指導にも力をいれています!!

趣味:子供と遊ぶこと(女の子5歳、男の子2歳) アニメ鑑賞  漫画を読むこと
佐藤 由太
早川 匠
施術風景
施術風景
問診
施術①
施術②
施術③
施術④
施術⑤
口コミ紹介
口コミ紹介
まだまだ少ない口コミ数ですが、その一部を紹介させていただきます。
調子が良くなって本当に良かったです。
仕事帰りの方でも来院しやすいように最終受付 20:30 にしているので嬉しい口コミです。
コロナきっかけで予約制優先制したのですが、患者さんには好評なので良かったです。
紹介で来ていただいた患者さんは特に緊張します。
爽やかは置いといて、元気に施術しています!
これからも信頼されるように精進いたします。
なるべく飛び込みの患者さんにも対応致しますが、待ち時間が長くなることがあります。
ご了承ください。
分かる範囲でお答えします。
気になることはどんなことでもお聞きください。
親切・丁寧 忘れないように気をつけます。
ぜひ一度ゆっくりとコーヒーを楽しんでください。
設備&器具の紹介
設備&器具の紹介
運動指導&運動療法(リハサク)
患者さんの状態に合わせてストレッチや体操、トレーニングを処方します。
膝痛や腰痛、肩こりなどの改善や予防にはとても重要です。
覚えていただいて自宅でも行うように指導しています。
運動指導&運動療法②(リハサク)
年配の方にも積極的に運動指導行います。
筋肉の働きが悪くなると痛みがでる原因になってしまいます。
腰を支える働きが悪くなって腰痛に・・・
膝を支える働きが悪くなって膝痛に・・・
硬くなった筋肉をほぐすことは出来ますが、悪くなった筋肉の働きを良くするには運動が重要です。
ぜひさぽーと整体整骨院で運動して痛みの少ない体を目指しましょう!!
さぽーと整体整骨院外観
自販機は少しお得な料金に設定しています。
駐車場
10台程度の駐車スペースがあります。
道路沿いの駐車場もご利用いただけます。
受付&待合
ゆったりと座れる大きめのイスを置いています。
院内 施術スペース
仕切りの少ない開放的な施術スペースにしています。
キッズスペース
お子様が楽しく待ってもらえるようにキッズスペースを用意しています。
なるべく安心してお使いいただけるように、おもちゃは定期的にアルコールにて消毒しています。
ローラーベッド
背中や腰の筋肉が固くなっている人にオススメです。
ローラーが上下に動きます。
横になって使用するマッサージ機というイメージです。
首の牽引
首から腕にかけて(首から背中にかけて)の痛みやしびれがある患者さんに使用することが多いです。
じわっと首を引っ張ります。
腰の牽引
腰の筋肉が硬い人に使用することが多いです。
ぐぅーと腰を引っ張ります。
ドクターメドマー
足の疲れやむくみなどの症状がある方にオススメです。
空気の圧でじわっと圧迫→解放を繰り返します。
干渉波①
当院では患者さんが楽な姿勢で受けていただくために座った状態とうつぶせの状態を使い分けております。
深部の痛みを緩和、血行促進などの効果があります。
干渉波
うつ伏せの状態での施術風景です。
開脚マシーン
当院の目印
お客様に寄り添う施術
お客様に寄り添う施術
当店ではただ施術を行うだけでなく、お客様の気持ちを一番に大切にしております。そのため、カウンセリングをしっかりと行い、きちんとご納得いただけた状態で施術を行っております。
四日市市で人気No1の、笑顔が絶えることのない店舗作りを目指しています。
こだわりポイント
・元気
お客様に元気になっていただくには、まず自分から!

・笑顔
健康第一!笑うことが一番の施術です。笑顔溢れる店舗を目指しています。

・真剣
真剣に何がどこが悪いのか悩んでいるのかを考え、お客様と向き合います!
体のことでお悩みの方は、ぜひ四日市市のさぽーと整体整骨院にお任せください!
お子様連れの方も安心
お子様連れでも気軽に来ていたいただけるようにキッズスペースを完備しています。
おもちゃをご用意していますので、小さなお子様でも飽きずに待っていることができます!
院長自体が子育て真っ最中ですので、少しでも育児中の手助けが出来ればと考えています。
事故対応もお任せください
事故対応もお任せください
ポリシー
事故治癒能力(自ら治そうとする力)が最大限に発揮される環境作りを、第一に考えて施術します!
・手技や物理療法による患部の血行改善
・固定やテーピングでの患部の負担軽減
・ストレッチや運動の指導